top of page
検索

【宿泊レポ】Grand Mercure Yatsugatake Resort & Spaで子どもも大満足の滞在!

  • 執筆者の写真: ステイまる
    ステイまる
  • 3月21日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、カジュ旅ステイログ公式キャラクターの「ステイまる」です。


今回は、過去の旅行で訪れたGrand Mercure Yatsugatake Resort & Spaの宿泊レポートをお届けします。


八ヶ岳の豊かな自然に囲まれたリゾートホテルで、子どもたちが元気いっぱいに楽しめた施設や周辺スポットをまとめました!




1. 八ヶ岳エリアの魅力とホテルへのアクセス

  • 八ヶ岳の自然山々に囲まれ、緑豊かな風景が魅力の八ヶ岳エリア。四季折々の景色が楽しめるため、どの季節に訪れても違った美しさに出会えます。夏は避暑地、冬は雪景色が幻想的で、年間を通じてリゾート気分を満喫できる場所です。


  • ホテルへのアクセス

    • 最寄り駅高速道路のインターチェンジから比較的近く、車でも電車でも行きやすいのが嬉しいポイント。

    • 周辺には観光スポットやアウトレット、レジャー施設などもあるため、アクティブに観光したい家族にもぴったりです。


2. お部屋の雰囲気とファミリー向け設備

2-1. 広々とした客室でゆったり過ごせる

  • 客室の広さ

    • 大きめのツインベッド+ソファスペースがあり、子どもがゴロゴロしても十分余裕がある広さでした。

    • 追加のベッド対応もスムーズで、小さなお子さまがいても安心です。

  • 家族で楽しめる工夫

    • 客室内に広いテーブルやゆったりしたチェアがあるので、トランプやお絵描きなどのミニアクティビティも◎。

    • 子ども向けのアメニティ(パジャマ、スリッパ)が揃ってます。


3. 遊びスポット

3-1. 杜の8(もりのえいと)で思いっきり遊ぶ

  • 自然とアスレチックが融合した遊び場(※)

    • ホテル滞在中に足を運んだ「杜の8(もりのえいと)」は、自然を活かしたアクティビティや遊具が充実していて、子どもたちが大はしゃぎでした。

    • 森の中を探検できるコーナーや、ちょっとしたアスレチック要素もあり、わんぱく盛りの子にはたまらないスポット。


  • 子どもが飽きない仕掛け

    • 大きな室内遊び場で滑り台やロープ遊具など、体を使って遊べるものが多く、親子で一緒に楽しむことができます。


3-2. 八ヶ岳Soraデッキで天体観測

  • 澄んだ夜空が楽しめる絶好のロケーション

    • 標高が高く、街の灯りも少ない八ヶ岳だからこそ、夜は満天の星空が広がります。

    • ホテル近くの「八ヶ岳Soraデッキ」では、家族で天体観測ができるようなイベントや設備が用意されていることも。

  • 子どもにとって初めての星空体験

    • 我が家の子どもにとっては、まさに“生まれて初めての本格的な天体観測”。

    • 星空を見上げて「こんなに星があるんだ!」と驚く姿は、親としても感動的でした。夏の大三角や冬の星座など、季節によって見える星が変わるのも面白いところ。


3-3. 清泉寮で絶品ソフトクリームも外せない

  • 高原リゾートならではの牧場体験&カフェ

    • 広大な牧草地と絶景が広がる清泉寮は、開放的な雰囲気が魅力的。

  • ソフトクリームが大人気

    • 濃厚なミルクの味わいと、ほどよい甘さが絶妙。子どもも大人もつい笑顔に。

    • 自然を眺めながらいただくソフトクリームは、とびきりの癒し時間でした。


4. まとめ:子どもも大人も大満足の思い出に

Grand Mercure Yatsugatake Resort & Spaは、八ヶ岳の美しい自然に囲まれた場所で、スパやリゾート施設が充実。さらに、杜の8(もりのえいと)や八ヶ岳Soraデッキといったスポットのおかげで、子どもが退屈することなく大満足の滞在になりました。


今回のポイント

  • 広々とした客室ファミリー向けのホテル設備

  • 杜の8(もりのえいと)でのびのび遊べるアクティビティ

  • 八ヶ岳Soraデッキでの初めての天体観測体験

  • 清泉寮のソフトクリームで味わう高原グルメ


星空を見上げて感動する子どもの姿や、大自然の中で思いっきり走り回る様子を見ると、やはり家族旅行ならではの醍醐味を実感します。機会があれば、季節を変えてまた訪れたいリゾートです。ぜひ皆さんも八ヶ岳エリアを楽しんでみてくださいね。

 
 
 

Comments


bottom of page